これは僕の小3の頃から続くストーリーをまとめた俺得wikiです。

モラシ弁の中でも一際目立つこのちゅーば

実は結構重要なんです。今回はこのちゅーばを簡単に解説していきます。

このちゅーばは「尾接語」というもので、尾語の「な行、だ(た)行」の単語と繋げる役割があります。

「やい」や「ぎー」などの「尾補語」も、尾語の「な行、だ(た)行」の単語と繋げる役割がありますが、

この「尾接語」と「尾補語」には決定的な違いがあります。

それは(簡単に言うと)意味を持つか持たないかです。

「尾接語」は何か意味を持ちますが、「尾補語」は何の意味も持ちません。
※ただ尾補語の一つである「ぎー」は尾補語ですが、「ぎーに」となった時、尾接語の要素を持ちます。詳しくはこちら。?

ではこのちゅーばは一体どういう意味を持つのでしょうか?

ちゅーばは概念という意味があります。

そのため、物の名前などの(固有)名詞の後には基本ちゅーばがつきます。

簡単に言うと、ちゅーば=「〜というもの(です)」ということです。

そして語呂合わせのため(固有)名詞とちゅーばの間に「っ(小さい"つ")」がつくことがあります。
さらに何か概念を説明する時(これは○○です。のように説明する時)ちゅーばがちゅーにになることがあります。(大体変わります。)
例:こんさんばタンポポちゅーに。
この「ちゅーに」は=「と一般的に呼ばれているもの(です)」という意味だと思っていてください。詳しくはこちら。?

モラシ弁では何か概念(つまり物や出来事など)を説明する時(言う時)必ずそれがどういったものなのか説明しなければならないということです。


なので次の文章は間違いです。

これさんは台風やいに。

この場合、「台風」というのがみんなのよく知るあの「台風」ではなく、「たいふう」という名の何かということになってしまいます。

正しくは、

これさんは台風っちゅーば。またはこれさんは台風っちゅーばもんやいに。またはこれさんは台風っちゅーに。

のどちらかです。ちゅーばは「尾接語」でありながら、「語尾(尾語)」の意味も持つので、ちゅーばで終わってもいいのです。
反対に「尾補語」は尾語の意味を持たないので「尾補語」では終われません。

そして文章を尾語で終わらせるとより丁寧な言い方になります。(と言っても大差はほとんどないです。)

ただ「尾接語」と「尾補語」を直接繋げてはいけない決まりがあるので、間に助動詞の「もん」が入ります。

※注意※(固有)名詞の後に必ずちゅーばがつくわけではありません。あくまでもちゅーばはそれがどのようなものか説明したいときにつきます。
ただ基本文章中に(固有)名詞が来るのはそういう時なので、そう言っているだけです。なので場合によっては単語の3割がちゅーばということもあります。

そしてその例外となるのは一つのまとまりから一つを抜き出して説明するときです。


例えば、私の好きな果物リンゴです。という文章。

今まで習った通りに、モラシ弁変換すると、

ワイさんの好きな果物っちゅーばリンゴっちゅーにとなる。

のは間違いです。

正しくは、ワイさんの好きな果物っちゅーばリンゴやいにです。

最初の果物っちゅーばの部分は合っています。なぜなら「果物」という物が何なのか説明する必要があるからです。

では最後のリンゴやいにはというと、これがその例外の部分なんです。

「リンゴ」と言ったらあの赤い果物が思い浮かびますが、「果物」と言ったら何が思い浮かびますか?

人によって違うでしょうし、果物と呼ばれている物は無数にあります。

だから果物とは何かを説明するために「ちゅーば」は必須なのです。

思い出してください。「ちゅーば」の意味を。

そう、ちゅーばは概念(を説明する)という意味を持つ尾接語です。

てことは、「リンゴ」にも必要なのでは?そう思ったでしょう。しかしもうこの時点で説明しているのでいらないのです。

なぜなら「果物」というものに「リンゴ」は含まれているから!です!

なのでもう一度「ちゅーば」をつける必要はないのです。逆につけてしまうと同じことを2度言ってしまっていることになるのでうざがられます。

このように何か一つの概念のまとまりから、何か特定のものを一つ抜き出して説明する時に、その特定のものに「ちゅーば」を付けてはいけない。
というルールがあるのです。
他の例:ワイさんの好きな動物っちゅーば犬やいに。(私の好きな動物は犬です。)



さらにややこしいことに、これらが逆転することもあります。(今はそこまで気にしなくていいです。)
例:あんさんの言う犬っちゅーば、動物んのでいいぎーに?(あなたの言う犬というのは動物の犬ってこと?)
  とーてん植物んはタンポポちゅーに。((代表的な)植物と言ったらタンポポでしょ。)詳しくはこちら。?}

さあ今回は以上です。皆さんわかりましたwwww?
このちゅーばは自分でも混乱しますwwww
ゆっくり理解していきましょう。
まずは基本"特定できる"(固有)名詞の後には「ちゅーば」がつくと思っていてください。
ではノシ!

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

悪夢の夢屋

悪夢の夢屋

世代(制作中)

番外編

キャラクター

管理人/副管理人のみ編集できます